自然光

noriphoto

最近凝ってるのは、自然光を使って料理を撮ること。
やたらとイメージに振っていいですかと聞いてしまう今日この頃。

9年経って…

noriphoto

私が一番好きな写真家、アンリ・カルティエ=ブレッソン。

まだ写専の学生だった頃にブレッソンの写真を見て、写真が生きてるって感じた人です。

今思うと一目惚れだったと思います。

あれから9年・・・

同じ所で写真展をしてたので見に行きました。

この9年の間に、色んな写真家の写真も見てきたし、仕事でも写真に携わってます。

環境も気持ちも沢山変わりました。

どんな風に感じるのかなって正直ドキドキしたんですが・・・

やっぱりブレッソンの写真は大好きで最高~

空間と光の捉え方がうまい!モノクロなのに光や色を感じるのです。

館長のあいさつみたいなのに「報道写真を芸術の域まで高めた写真家」みたいなこと書いてて

その通りだと思いました。世界中を回って、人々・歴史を撮り続けた方なんです!

こんな写真を撮りたいって、何度憧れたことか。

|゚Д゚))) アッ 興奮してきた!

長くなりそうなのでこの辺で・・・熱いTalkご希望の方は個人的に( ´艸`)プププ

大阪城物語

noriphoto
noriphoto

何年か前から、大阪城にいる人達を撮ってます。

大阪はおもしろい!

撮りためたら個展するつもりです。

その候補の1枚(=^▽^=)

料理撮影


noriphoto

本日も楽しく撮影しました!

なぜか自然光の気分だったので、外の光を使って撮影。

やっぱり自然光って優しい(*´▽`*)

talkイベント

noriphoto   noriphoto
 

友人が、4冊目の本『やる気とか元気がでるえんぴつポスター』を出版しました(*^^*)
この本は、夜間中学校に通う生徒が書いたポスターがまとめられたものです。ハッとする真っ直ぐな言葉が沢山載っています!
彼女とはアシスタント時代に取材して以来の付き合い。
会うたびに新しい事を始めてて、常に前向きな彼女。
どんどん先にいっちゃうなぁ~ (´-ω-`)
追いつきます!