グルメ会

1004
毎月楽しみにしてるグルメ会。
今月は、福島にある予約が取りにくいと噂の鮨処敏に行ってきました。
看板が出てない(と思う)ので、一瞬ここでいいのか迷いましたが、このひっそりとした感じがいいですね〜
すし飯がしっかりきいてて、味は少し濃い気がしましたが、1品1品が丁寧に作られてて美味しかったですよ。
最近は、量より質になってきたので(年齢と共に食べれなくなりました・・・)大切に作られてる料理は嬉しいですね。

バスツアー

0904
友達と滋賀バスツアーに行ってきました。
彦根港から琵琶湖クルーズ。むちゃ気持ちよかったです( ^ω^ )

okinawa

IMG_3737
沖縄ゼミ旅行二日目。
戦跡巡りと沖縄の現状を勉強しました。
車移動してると、基地の多さと大きさが分かります。
この写真は嘉手納基地。沖縄のマスコミは、毎日嘉手納基地を見張ってます。
素晴らしいですね。
本土でも、これ位アツイ人達がいるといいのに・・・・

沖縄

0901
早朝2時半に集合して、いざ基地デモ反対運動へ。
今回、機会あって大学のゼミ旅行に参加させてもらいました。沖縄に行く前に沖縄の歴史を勉強したので、今までとは違った景色を感じます。

まずは朝の集会を見学し、デモ現場に行きました。
アメリカ基地の周辺を日本の警備会社が守るという変な構図。
基地を作るために日本人警察が、日本人のデモ隊を排除するという変な構図。
基地反対運動に参加する元アメリカ軍人。
全てが変で違和感を拭えない風景でした。
これが、毎日繰り返されてます。。。。
本土に居ると知らないことばかりでした。知らないことを恥ずかしいと思いました。他人事ではないと思いました。

思うことがいっぱいで頭が爆発(´Д` )でも、見たことを伝えていこうと決めた1日でした。

子どもの楽校

NON_4444
2日間、スタッフとして子どもの楽校に参加してきました。
これは、子ども達のやりたい事を授業として実現するのです。
なので、子ども達が企画・運営(先生)します。凄いですよね〜( ^ω^ )
この写真は、「ロボットをつくろう」と「ミニチュアの世界」です。むちゃ素敵!!
本当に、子どもって凄いし、むちゃ勉強になりました。